EIGRPルート手動集約とLeak-Mapの設定と確認方法
EIGRPのルート手動集約とLeak-Mapについてまとめています。 「Leak-Map?! なんじゃそりゃ??」と思いますよね〜(実務では使ったことないぞ。。。) この技術は、Leak(漏らす)の意味の通り集約前のルー…
EIGRPのルート手動集約とLeak-Mapについてまとめています。 「Leak-Map?! なんじゃそりゃ??」と思いますよね〜(実務では使ったことないぞ。。。) この技術は、Leak(漏らす)の意味の通り集約前のルー…
EIGRPの手動ルート集約についてまとめています。 細かいルートをたくさん流してしまうと、ルートを受け取ったルータはルーティングテーブルがごちゃごちゃになり、見づらいことが多いので集約を使ってスッキリしたいものです。 E…
CCIEラボ試験(東京)の受験料、今まで振り込みでしか対応していなかったけど、 今月からはクレジットカードが使えるらしい! CCIE ラボ試験東京会場支払い方法変更 CCIE ラボ試験東京会場の支払い方法が、2018年8…
IPルーティングってどんな技術? IPルーティングとはIPパケットを宛先まで届けることです。 IPルーティングは下記の3つのSTEPから成り立っています。 STEP1からSTEP3までを順番に行うことで、IPパケットの転…
お勉強で読んだCCOをまとめてます。 公式のものだとイマイチわかりにくいので、INEのものを参考にしてまとめています。 参考:INE’s CCIE RSv5 Expanded Blueprint (英語のままコピーして貼…
フローティングスタティックってどんな技術? ルータは特定のルート情報を複数の情報源(スタティックやルーティングプロトコル)から受け取っているとき、AD値(アドミニストレーティブディスタンス値)が一番小さいプロトコルのルー…
Cisco機器でステータス確認をした際に、どのようなステータスになっていればネットワークが収束したといえるのか。 確認コマンドと判断の基準を技術別に紹介します。 ■STP STPが動作するポートのステータスがフォワーディ…
最近のコメント